
【忘己利他】
伝教大師最澄さまの言葉に
『己を忘れて他を利するは慈悲の極みなり』
という言葉があります。
自分のことは後にして、まず人に喜んでいただくことをする、
それは仏さまの行いで、そこに幸せがあるのだという言葉です。
つまり我欲が先に立つような生活からは幸せは生まれないのだということです。
弊社が尊敬すべき会社様は、総じて、このような利他の心で事業活動を営んでおられます。
事業活動において大切なことは、何を得たか? ではなく、
何を残したか? が事業の本質であります。
弊社が、この社会においての存在意義は、
一人でも多くの方の笑顔に貢献できたのか?
一つでも多くの店舗様の物心両面の健康をお届けできたのか?
常に、忘己利他の精神を掲げ、この言葉と向き合い、
「今、開発している商品は人様のお役に立てるのか? この価格は適切か?」
自問自答を繰り返し、挑戦を繰り返して参ります!